今回の色々な足は、67歳のバレエ愛好者のKさんです。
Kさんは、週4回もバレエレッスンをしているそうです。
67歳で週4回のレッスンって、すごいです!!
①Kさんは、10日前から足が痛くなり、足底板を作りに来てくれました。
右足の第2,3趾MP関節に炎症があり、歩行やルルベで痛みがありました。
Kさんの右足は、外反母趾もありましたので、足底板以外にテーピングも処方しました。
②③④⑤右の母趾は、回内方向へ回旋していますが、
1番で立つとローリングが増すため、更に母指は回内方向へ回旋してしまいます。
そして、母趾が常に第2趾を圧迫しています。
第2,3趾MP関節の炎症は、
母趾が2趾を圧迫しているため、2趾と3趾をうまく使えないことが関係している可能性がありました。
そこで、外反母趾のテーピングをしてみました。
⑥⑦⑧⑨色々な方向でテーピングやってみましたが、
外反母趾の矯正は多少できましたが、ルルベの痛みは取れませんでした。
⑩⑪そこで、主に母趾の回旋を矯正する方向でテーピングをしてみました。
これでやっとルルベの痛みが取れました。
でも、このテーピングの貼り方だと、1列が背屈誘導になってしまうため歩行はあまりよくないのですが、
ルルベで痛みが取れたので、この貼り方にしました。
しかし、数日後に来院した際、
「両足では痛くないけど、片足ルルベでは痛みがある」と言うことでしたので、
回外誘導テープを追加しました。
⑫⑬⑭
(282)「後足部の回外誘導テープ(基本バージョン)」
http://blog.livedoor.jp/ikejimasekkotuin/archives/52951606.html
Kさんの場合は、
★後足部が回外誘導、1列が底屈誘導ですので、
1本目のテープを35㎝、2本目のテープを25㎝にして、
下腿部遠位に内旋誘導をして貼りました。
これで、やっと片足ルルベで痛みが取れました。
足底板も出来上がりましたので、
今後は、テーピングの卒業を目指して、
バレエで1番や5番になったとき、
ローリングさせない立ち方と足部の筋力強化をやっていきますね!!
一緒に頑張りましょう~!!!
いけちゃん
☆ 「いけちゃんのblog」の過去記事の探し方 ☆
★2012年3月 ~ 2019年11月までの「いけちゃんのblog」の目次
http://blog.livedoor.jp/ikejimasekkotuin/archives/46271926.html
★2019年10月 ~最近までの「いけちゃんのblog」の目次
https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/892/
☆ 特集別の過去記事はこちらから探すこともできます ☆
★足関節捻挫後のトレーニング(リハビリ)
http://blog.livedoor.jp/ikejimasekkotuin/archives/49979025.html
★新足のトレーニング総集編(三角骨・長母趾屈筋腱炎・腱鞘炎)(シンスプリント)(有痛性外脛骨)
https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/3000/
★新ストレッチ総集編
https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2986/
★新色々な足総集編
https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2992/
★新テーピング総集編
https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2996/
★新足底板と靴の総集編